人間関係をゼロにしたことで感じたこと。本当に有意義な時間を過ごせる

一人で生きていくことを覚悟した女性 人間関係

こんにちは、ハインドです。

今日の記事は、

  • 今の人間関係がストレスで仕方がない
  • ストレスフリーな生活がしたい
  • 人間関係を切っていく方法があるって聞いたけど、それ本当に大丈夫なの
  • 人間関係を清算した後はどうなるんだろう

こういった方のために書きました。

私は、5年ほど前に人間関係を清算して、付き合いをする人がゼロになりました。

それまでは友達がいない人は寂しい人間だと思っていたし、

グループに所属していることで安心感を得たくて、合わない友人ともとにかく付き合いをしていました。

だから、からかってくる友人や横柄な態度で接してくる友人などでも、関係を断つことができず、

ずるずる関係を続けていました。

しかし、ある時気づいたんです。

なんで自分はこんな楽しくもない人たちと付き合っているんだろうって。

しろ嫌な気分にしかならない人たちなのに、なんで無理してまで一緒にいるんだろうって。

そんなふうに思ってしまったんです。

そのとき自分の人生を思い返してみて、いろんなしんどいことがあったけど、

よく考えてみるとその全ての問題が人間関係に関係していることに気づいたんです。

そこから私の人間関係の清算は始まりました。

人間関係をリセットをしてみた感想は、本当にやって良かったと思います。

詳細については下で書きますが、ムダな人間関係はスパッと切り捨てるべきだと断言できます

今回は、人間関係を清算して人付合いがゼロになった私の経験をいま人間関係で悩んでいる人達に向けて、

参考になるようにご紹介しようと思います。

いまの人間関係にモヤモヤしてるって方はぜひ最後まで読んでください。

こちらも一緒に読まれています !新しい人間関係を作るための必須スキル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スポンサーリンク

人間関係をゼロにするとは

私が言う人間関係をゼロにするとは、これまでの負の人間関係を断ち切り、

ストレスフリーな生活を実現することです。

友人・知人、ご近所付き合い、会社の上司や先輩、お客さんなどいろいろな関わりがあるので、

実際のところ完全にゼロにするということはできないです。

学校、職場、取引先など関係を切りたくても切れないことも多い。

でも、行動するだけで結果は全然違ってきます。

人間関係の清算をやり始めると、しんどい人達を一人切るたびに晴れ晴れした気持ちが増していきます。

ぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

人間関係をゼロにしてしまって寂しくないのか

これは人によると思います。

そもそもその人が寂しがり屋なら結構きついかもしれません。

でもストレスになる人間関係を断つだけだし、付き合いする人がいなくなったら、

また新しく作れば良いだけだと思うんですよね。

だから寂しくないかっていう問に対しては、私はまったく問題ないと答えますね。

私自信、最初は寂しいかなと感じることはあったんですよね。

しかし、そう思うようになって初めて新しい人間関係をつくろう、自分に合った人を探そうと行動するようになりました。

そのおかげで日頃からたくさん新しい出会いがあり、寂しいという感覚はあまり感じなくなりました。

私の場合、現状すぐに深い仲になるような人は必要ないんですが、

いつでもつくれるように人が集まるところには定期的に顔を出すようにしています。

人間関係を切ってしまうことは悪い行いではないのか

これについては全く問題ないです。

人によっては、自分の好き嫌いで友だちを切っても良いのかなと感じる人もいると思います。

自分も昔は同じように感じていました。

しかし、そもそもその考え方自体が、子どもの頃に親や周りの人から刷り込み的に教えられたもので、

盲目的に信じてしまっているだけだと思うんですよね。

そもそも時間は有限であってムダに使うべきではないんですよね。

その貴重な時間をストレスになるような人達のために使うなんて本当にもったいないと思います。

どうせ使うんだったら自分が大切だと思う人のために使ったり、

自分が楽しいと思えることのために使った方がよっぽど有意義だと思います。

それに、人間関係を切るという行為は自分だけでなく、その切ろうと思っている相手もやっても良い事なんだし、

そういう意味では対等で、何も悪いことはないと思っています。

何を遠慮する必要があるのかなと感じますね。

人間関係がゼロになって感じたこと

人間関係をゼロにすることを私はオススメしていますが、一応メリット、デメリットがあります。

ここでそれぞれ紹介しようと思う。

メリット

  • とにかくストレスが減った
  • ストレスの原因となっていた人間関係がストレスを発散できるものになった
  • 周囲の人達に影響されることが少なくなり、自分の考えを持てるようになった
  • 周りに合わせずに素の自分を出せるようになった
  • 自分の素を受け入れてくれる人ができた
  • 本当に大切な人がどんな人かがわかった(大切な人がどんな人かを考えるようになった)
  • 強気で人に接することができるようになった
  • 自由な時間ができた

人間関係をゼロにすることはメリットがほとんどだと思っています。

人間関係を清算するまでは、飲み会やSNSでのグループなどとにかく人との関わりが多くて、

その場に参加しなかったりすると、自分のこと悪く言われているかもといつも不安になっていて、

楽しむために参加するというよりも安心するために参加している感覚でした。

それが、きっぱり付き合いをやめたことで、そのような不安な気持ちになることもなくなって本当に良かったと思います。

そしてなにより、本当にお付き合いしたい人というのが分かりました

素の自分を出せて、その素を快く受け止めてくれる人。

お互いに気を遣わず、一緒にいるだけで安心でき、癒される。

こんな人と一緒にいたいと思うようになりました。

まあこういった人にはなかなか出会えないんですけどね。

自分は営業の仕事をしているので、たくさんの人に会う機会があるんですが、

自分の思っている人が見つかったことがまだありません。

距離を縮められる人がいないまま、まだしばらくは頑張らないといけませんが、

まあストレスな人付き合いがない現状はとても快適なので、まったく問題ありません。

こういう自分なりの価値観をしっかり持てるようになったのも、人間関係を見直したおかげだと思っています。

周りに合わせないといけないと思うと、本当に自分が好きなものや大切にしているものを見失ってしまいます

それが周りから干渉されることもなくなって、再発見できました。

それから人間関係をゼロにすると人に対して強気で接することができるようになることもメリットの一つです。

嫌われたらどうしようとか、仲間はずれにされたらどうしようなんて思わなくなるので、グイグイいけます。

だから、意見を言うことを我慢したり、他人に合わせたりといったことも少なくなりました。

ちょっと気づいたことなんですが、強気でいると意見が通りやすくなったり、

自分の考えを虐げられるようなことも少なくなった気がしますね。

デメリット

  • 寂しい気持ちになる
  • 出会いが少なくなる(紹介などしてもらいにくくなる)
  • お裾分けやご当地の情報に疎くなる
  • 客観的な評価が少くなり自分の価値基準が全てになりがち

ストレスな人間関係から開放されたと言いつつ、たまにですが寂しい気持ちになることもあります。

付き合いで参加していた飲み会でも楽しいときもあったので、一人になったときなどは、しんみりしてしまいます。

ただ、それも一時的なものなので、特に問題ないです。

やはり嫌な人たちと離れられることのほうがメリットがあるからです。

人によっては異性との出会いが少なくなることも一つのデメリットかもしれませんね。

やはり飲み会には出会いを求めている人もたくさん来るので、

そういった人達に会える場がなくなってしまうということもありますし、

あと、紹介などもしてもらいにくくなります。

紹介は、やっぱり身近にいる人を優先するのが普通だと思います。

普段からいろいろな人と付き合いをして、恋人募集中ということをアピールしておかないと、

紹介の声はだんだんかからなくなっていきますね。

あとは、お裾分けとかももらえることが少なくなるし、情報にも疎くなります。

新聞などを見ていなくてもなんだかんだ会話していると時事ネタや地域ネタで、

情報交換をするようなことって多いんですよね。

そういう機会が少なくなるので、自分でニュースや地域の情報紙などをチェックしておかないとついていけなくなります。

それから客観的な評価ももらえなくなるので、

自分の言動がおかしいかどうかのチェックができなくなるといったデメリットもあるかなと思います。

これについても普段から情報収集していれば、変にズレた状態にはならないと思っているので、

私は特に気にしていませんがね。

デメリットを一通り書いてみたけど、そんなに気にするものってないんじゃないかなと思います。

デメリット以上にメリットのほうが大きいので、ぜひ嫌な人間関係は切っていきましょう。

私がやった人間関係をゼロにする方法

方法はいろいろあります。

コツは、トラブルにならないように徐々にフェードアウトしていくこと。

また付合いをしようと思えばいつでもできるような状態にするのがオススメです。

SNSでのコメントを控える、飲み会への誘いを断わる回数を徐々に増やしていくなど。

詳しくは、以下の記事にまとめてあります。

実際にゼロにするのは無理、だけど関わりを少なくすることはできる

人間関係を完全にゼロにするというのは現実問題ムリな話です。

仕事をしてまちの中で暮らしているなら、どのような関わり方になるかは別として、人間関係ができてしまう。

完全に人間関係を断とうとすると、周りに人がいないド田舎で自給自足生活をするか無人島で暮らすしかないですよね。

社会生活を送っていく中で、実際に人間関係をゼロにするなら、

他人との距離感を保つことを意識して行動することが大事です。

ストレスになる人とは交友関係を断つ、連絡の頻度を減らす。

もし関係を断てない場合は、自分のことに干渉されないようにしっかり距離を取る。

私の経験ですが、自分が他人に干渉していくと、その相手は同じように自分に干渉してくるようになります。

だから干渉しすぎないようにする。

このルールを守りながら人に接していると、むやみやたらに口出ししてくる人はいなくなります。

もし一方的に干渉してくる人がいたとしても自信を持って拒絶できるようになります。

こうやって関わりを少なくすることで、人間関係をゼロに近づけていく。

慣れない頃は、寂しさや罪悪感なども多少あるかもしれません。

でも、それも結局は慣れです。

とにかくやり続ければ、気づいたときには肩の荷が降りて、晴れ晴れした気持ちになります。

チャレンジしてみてください。

まとめ

今日は、人間関係をゼロにするとどうなるかをご紹介しました。

人間関係を清算しても結局また新しい人間関係で苦労することになります。

でも何もしないときよりも確実にストレスが少ないと感じます。

そして、いつでも切ってやるぞと思って人と接していると、人が恐くなくなります。

ものすごく清々しくて、パワフルになれる。

それが人間関係をゼロにするということです。

まずは一番嫌いな人から切ってやりましょう!

それではまた。

ブログ更新の励みになりますので、1クリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

~THE END~

コメント

タイトルとURLをコピーしました